今回はいつものようなブログではなく、肩の力を抜いてマルタ共和国の不動産市場に関する最新の情報をお伝えしていきます!
マルタの不動産市場の主な特徴
安定した成長: マルタの不動産市場は、過去数年間で着実な成長を示しています。
外国人投資家の関心: EU加盟国であることや、有利な税制などにより、外国人投資家の関心が高まっています。
観光業との関連: 観光業が盛んなため、短期賃貸物件への需要が高くなっています。
地域による差: バレッタやスリーマ、セントジュリアンズなどの人気エリアでは、不動産価格が比較的高くなっています。
新築物件の増加: 特に高層アパートメントなどの新築物件が増えています。
環境への配慮: 持続可能な建築や省エネ設計への関心が高まっています。
投資目的での購入の場合の主な指標
1, 不動産平均価格(2024年4月時点) ※これはマルタ全体ですので、人気の地区は当然もっと高額になります!
アパートメント:€230,000.00
一軒家:€450,000.00
2, 平均賃料利回り:アパートメント 4.5%-6.5% 一軒家 3.5%-5%
3, 主な人気投資エリア:スリーマ、セントジュリアンズ、バレッタ
4, 不動産価格は上昇傾向にあり、特に観光地域の需要が高いため、良好な賃貸収益が期待できます。
では、実際にどのような物件があルのでしょうか?
まずは、一番初めに気をつけなければならないのは、ズバリ「SPECIAL DESIGNATED AREA DEVELOPMENTS」であるか、そうでないかです。「SPECIAL DESIGNATED AREA DEVELOPMENTS」とは、下記の定義になります。
この特別指定地域 (SDA)ステータスは、EU および非 EU 国民の両方が地元住民と同じ権利でマルタの不動産を購入できる地域にある適格な開発に付与されます。特別指定地域 (SDA) の不動産は通常、最高の高級ロケーションにあり、高級物件と見なされ非常に人気があります。住宅ユニットのサイズは、スタジオ アパートメント、ペントハウス、タウンハウスからヴィラまでさまざまです。ほとんどの複合施設では、プール、ジムなどの共用アメニティを利用できます。これに加えて、地下ガレージ、所有者居住者のみが利用できる美しい庭園があり、商業エリアやショッピングセンターへのプライベートで独占的なアクセスを持つ物件もあります。 特別指定地域(SDA)の不動産は常に非常に高い水準で仕上げられており、ほとんどの場合、周辺エリアの素晴らしい景色を眺めることができます。購入できる物件数や賃貸など物件の用途に制限がないため、非マルタ人の投資家に最適です。EU および非マルタ市民として、またはマルタに 5 年未満継続して居住しているマルタ市民として、マルタの他の場所で物件を購入する場合、主な居住地として購入できるのは 1 つの物件のみであり、その場合は AIP (不動産取得許可) の対象となります。その場合、物件を賃貸することも許可されません。
これを踏まえて5つのお勧めの物件を選んでみました!
ST.JULIANS地区
1, PORTOMASO AND PORTOMASO LAGUNA
マルタのセントジュリアンズにある高級複合施設で、5つ星ホテル、マリーナ、オフィス、レストラン、ショッピングコンなどが徒歩圏内にあります。豪華な生活スタイルと美しい地中海の景色が楽しめます。 マルタの最も豪華で人気のある不動産プロジェクトの一つとして知られています。詳細な情報や特定の側面についてさらに説明が必要であれば、お知らせください。 ただし、一点注意点があります。 マリーナに建設されているので、物件によっては湿気などが感じられる物件があります。 ただし、高層階の物件の時は、いっさい湿気を感じず眺めもよく、素晴らし物件もあります!
2, PENDER GARDENS
下にスーパーマーケットがあり、また通りを挟んでアジア食材を扱っているお店があり、非常に生活をするには便利な物件です。
セキュリティーもしっかりで安心して生活ができます。 内装もモダンなものが多く、仕上がりも非常に綺麗な物件もあります。 生活をすると言う物件では非常に便利で、かつ長期的に価値の上昇も見込める物件だと思われます。
目の前にあるアジアンマーケット。納豆や、ラーメン、餃子、お米等々揃っています。
3, MERCURY TOWERS AND MERCURY SUITES
まだ全てが完成してないですが、今最新の物件です。 高層(121メートル)の物件で、東京オリンピックの際に建築事務所でしばしばテレビでも報道された、Zaha Hadid建築事務所によって設計されました。 彼女が亡くなる前に手がけた最後の物件と言われていて、今後まだまだ価値が出そうな物件です。 住居棟、5つ星ホテル、シッピングモール(Kids Space, ゴーカートレーシング場なども入ってます)、などなど多岐にわたる複合施設となっています。 住居棟には、スパ、ジム、屋上にもプールなどたくさんの施設が入っています(一部まだオープンしてません)。 また24時間のスタッフが常駐しているので、初めてのマルタライフにも適した物件ですね!(トラブルがあれば、すぐ相談できるので)。
知り合いがこちらを保有していて、それをBooking.comに出して収益を得ていて、管理画面をこっそり見せてもらいましたが、表面利回りでゆうに?%超えてました(びっくり)。
本人もニコニコ!(笑)。 今現在は、割合と安く設定していて、今後施設が全て完成するにつれて値段を上げて行くそうです。 完全にリモートでコントルール(チェックイン、チェックアウト、清掃)しているので、手間も掛かってないです。
ショッピングモール内の様子
4、ORA RESIDENCES
まだ建設が始まってないですが、最新の物件になります。
こちら完成予想図ですが、ツインタワーで、ホテルと住居があります。 施設もかなり充実していて、すでにかなり売れています。
購入後は、Silver, Gold, Platinumの会員制度があり、Platinumだとホテル側の施設なども利用可能になったりしています(HotelのConciergeにお願い事も大丈夫!)。
場所が、湾の先端なので、景色も絶景ですね。 今は分かりませんが、先行発売当初は1部屋ではなく、1フロアーごとの販売でした(笑)。 ある程度好きにカスタマイズできると噂でした。
ただ、値段も破格。。。 今は一部屋ごとでの販売もしています。完成したら、遊びに行ってみたいです!
KALKARA / SMART CITY地区
5, SHORELINE
これまた、完成はしてないですが、スマート シティのカルカラに隣接して、マルタの高級開発物件の 1 つである The Shoreline があります。
海岸沿いのユニークなロケーションにあり、地中海の景色が楽しめ、利便性、安全性、プライバシーの融合と、他にはない贅沢なライフスタイルです。
The Shoreline のコンセプトは、比類のない周囲の景色を決して損なうことなく、内部と外部のスペースにモダンな建築をシームレスに織り交ぜるという哲学です。
この開発物件には、地下駐車場から簡単にアクセスできる高級ショッピング モールが併設されます。さまざまなサイズのアパートメントやペントハウスが豊富にあり、レイアウトや向きもさまざまで、地中海の素晴らしい景色を楽しめます。
Residence部分は、約 14,000 平方メートルの敷地を誇り、自動車の進入禁止を掲げており、安全な環境が加わり、お子様がいるご家族には嬉しいですね。
8 つのブロックにまたがる約 370 ユニットで構成されており、マルタで最大かつエキサイティングなプロジェクトの1 つとなっています。1、2、3 ベッドルームのアパートメントから選択できるだけでなく、デュプレックスやペントハウスも提供されてます!
ショッピング モールは水辺の 2 階建てで約 25,000 平方メートルの敷地を誇ります。
The Shorelineはスマート シティのカルカラに隣接しており、バレッタから南に約 1.5 km、マルタ国際空港から車ですぐの距離にあります。
すぐ近くには、世界最大級のスーパー ヨットが停泊するヨット マリーナもあります。首都バレッタまでは、水上タクシーですぐです。
おまけ:マルタ空港あるある
小さい空港なので、非常に便利で、空港内を長く歩くこともなく焦ることがないです。
また、小さいがゆえですが、ゲートを通過して飛行機に乗り込む際のボーディングブリッジがなく、バスで飛行機の下まで行くか、場合によっては自分で滑走路を歩いて直接飛行機に乗ります(笑)。
株式会社 La Quartaではビザの申請サポートはもちろん、不動産購入及び賃貸のサポート、現地への移住サポートからお子様の学校探しのお手伝いまで幅広く行っています。海外への移住をお考えの方は、ご希望に沿った形でのご提案やサポートが可能ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
海外への移住に関する詳細:https://www.la-quarta.jp/immigration
Comments